新入荷 再入荷

大特価!オールドジャパン鉄線ギターRhythmKing

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :46352117003
中古 :46352117003-1
メーカー df88d98125d 発売日 2025-04-23 13:29 定価 8000円
カテゴリ

大特価!オールドジャパン鉄線ギターRhythmKing

'60s年代後半?~'70s前半くらい?型番、材等素性不明。クラシックギターのペグを鉄線仕様にされた(ブリッジはダイナミックギターのような丸棒サドルの仕様でなく、通常のものと変わりありません)の鉄線ギターです。ブレーシングも特別な感じではないラダーに見えますし、ネックもスチールレインフォースドではない感じですが、若干のトップ落ちか見られる以外は概ね良好で、弦高も12F約3mm程度で、幅約47mmのネックも割合薄い形状で太さを感じず、フォークギターライクで弾きやすくなっています。ブリッジもネジ止めされているので、とくに浮きなどありません。オリジナルのペグは一部曲がりの他相応の劣化、錆び、クスミなどありますが、現状でもスムーズに動作します。サウンドホールのリングが一部消えているので、もしかしたらピックガードがあったのかも知れません。現在はミディアムテンションのナイロン弦を張っていますが(確たる自信はありませんが)コンパウンド弦、あるいは10程度のエクストラライトならイケるかも知れません。さすがに深い響き、、というわけではないですが、思いの外パンチのあるサウンドです。ヘッド裏先端にJAPANの文字の刻印、ブックマッチではないトップ、バック、ペイントによるバインディング(?)など、日本のものには珍しい雰囲気のサンバーストなど、古いハーモニーなど(youtubeでよく似たロゴマークの古いリーガル製RhythmKingを見たことがありますが、ヘッド形状など違いますし、おそらく関係ないのではないかと思います)のアメリカの普及品的な雰囲気でちょっとシャレた感じじゃないですか?中野区中野の住居を兼ねた工房にてご覧になれます。もちろん試奏も大歓迎です。\r工房ではクレジットカード、各種電子マネー、キャッシュレス決済もご利用頂けますので、どうぞお気軽に。まずはご連絡下さい。\r基本的にはこちらにお越し頂いて手渡しとしますが、遠方の方、あるいはご事情により発送をご希望の場合はあんしん決済を使用してお支払い頂いた後、送料着払いにて発送という形でご了承頂ければ承りますので、どうぞお気軽にお申し出下さい。またその際は当方の説明文にご納得頂いたものとして、返品にはお応え致しかねますので、ご不明の点などご納得頂けるまで、どうぞお気軽にご質問下さい。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です